50: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4201-0jLl) 2016/01/16(土) 12:01:50.12 ID:1ZpDH7oe0.net
ナンニデモグラーグ
54: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 65ed-tCsx) 2016/01/16(土) 12:30:17.51 ID:a6pCqL7y0.net
グラーグ貫通運用はスキルの派手さと全弾装填の快適さで誤魔化されてるけど
やっぱ単発火力足りてないんだよな
ヘビィはヘビィで貫通運用自体が難儀になってるし
弾の威力低下も相まって今作の貫通はかなり渋くなってる
69: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (スプー Sd07-5RPe) 2016/01/16(土) 13:21:56.21 ID:ueI7CoWNd.net
神おまないからグラーグ隻眼一式に貫通強化使ってるけどけもうこの装備がゴールでいいような気がしてきた
74: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ b432-tLkR) 2016/01/16(土) 13:40:13.11 ID:2PS/SosG0.net
グラーグに見切り2超会心ってよく聞くけど実際どうなん
雰囲気よさげだけど期待値出したら攻撃UP盛る方がいいんじゃないかと思い始めた
79: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-d+ig) 2016/01/16(土) 13:50:56.21 ID:hcYmoLK80.net
>>74
実際タイム出るのは超会心構成より弾道入れた構成だな
194: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1c-tCsx) 2016/01/16(土) 19:42:40.41 ID:1m/B4l7n0.net
グラーグに貫通UPと見切り+2をつけて、それに攻撃大+特定射撃強化か攻撃中+弾道強化ならどっちがいいかね?
195: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-d+ig) 2016/01/16(土) 19:45:05.83 ID:hcYmoLK80.net
>>194
グラーグの内臓とかオマケ的な使い道しかないぞ
全弾で反動消しつつ滅龍を撃つくらいか
実際試してみりゃ後者しかあり得ん
弾道は一度味わってみると外せなくなる中毒スキル
226: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-teRC) 2016/01/16(土) 21:24:28.80 ID:jOZomHJB0.net
一式は基本警戒するがまさかグラーグ散弾マンがいようとは思わなんだ
味方が散弾マンにひるまされて御神籤ビームでやられたのを見たときはやるせなかったぜ
269: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c9-/pIg) 2016/01/17(日) 00:10:34.87 ID:eGGXy5AD0.net
火力スキルを盛り込むだけが効率じゃない
被弾を減らし手数を増やしたり、優位な角度からの安定した狙撃だったりと
防御スキルも立派な関節的火力スキル
ただ散弾はやめろ。散弾強化+αで榴散弾グラーグ担いでったけど、くっそよわいぞなにこれ
ソロでも弱い、味方には地雷ってなにこれ
300: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-d+ig) 2016/01/17(日) 00:56:04.73 ID:+cY8KRV+0.net
しかし、初心者お勧めっていうとなんだろうな
まず専用防具のいる属性系は無いだろ
通常弾のみで戦えるTHEパニッシャー辺りとか?
弾を狙って当てるっていう基本中の基本の武器だし
通常弾連射のホーネスも速射の基本が分かりやすいか
あとは貫通弾のグラーグ、貫通1速射の白疾風、作りやすいキングルバースト
貫通弾系は今作MHXの「全弾装填」の旨みが分かりやすくて入門編にしやすいだろうな
初心者の入門編、ってことなら俺からはキングルバーストかな
玄人になっても改めて使える渋いヤツだぜ
しかし、最初から強武器を持たせると剣士の火力の比じゃないから下手なライトでも剣士以上のタイムが出るんだよな
それで俺うめーとか勘違いされても困るし
367: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-tCsx) 2016/01/17(日) 05:50:55.03 ID:dCCeTbLYM.net
グラーグに限らず全弾装填での回し撃ちは快適さに中毒になる
属性特化だと火力も尋常じゃないしね
次第に物理弾は爽快感だけで火力出てないのわかっちゃうけど
391: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5615-0jLl) 2016/01/17(日) 11:14:51.24 ID:0hBPOC0x0.net
グラーグを貫通連撃超会心見切り2で運用していて、PTだと麻痺→罠→罠→スタンとか、他の人が乗った後に罠→麻痺→罠→スタンとかやるんだけど、これって嫌われるのかな?
ヘビィやっていた時はこんなやつがいるとしゃがみっぱなしで助かったんだけど。
401: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 22fb-t+wc) 2016/01/17(日) 12:01:46.26 ID:oepozzPR0.net
>>399
今回固定テーブルっぽいのに効率いいから、同じおま被りまくって、いちいち気に留めてないものね。
貫通弾道超会心見切り3のグラーグさんできた。ちょっと遊んでくるわ
403: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5615-t+wc) 2016/01/17(日) 12:06:47.50 ID:EJUO9QTL0.net
超会心見切り3より連撃見切り3 のが期待値高くね
404: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 5615-tCsx) 2016/01/17(日) 12:11:04.20 ID:k+R7OpzB0.net
会心40程度で超会心は…
超会心つけるときはナルガ系統に見切り盛ってつけるか弱特と併用してるが、グラーグみたいな素の会心低い武器は見切り2と連撃を同時盛りくらいしないと超会心の効果が薄くね
412: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp86-0jLl) 2016/01/17(日) 12:31:59.41 ID:GR/bHzBhp.net
それじゃ、貫通連撃超会心見切り2よりも貫通挑戦者2攻撃大の方が火力ある事になるのか。
グラーグ運用だとしたら。
418: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa5-iNya) 2016/01/17(日) 12:48:45.94 ID:eIvC3b0z0.net
みんなあまり着替えないZ部屋では通常貫通弾道弱特グラーグのものぐさ装備だわ
738: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KKe2-BZyx) 2016/01/18(月) 11:45:06.83 ID:bnkfwIznK.net
グラーグだとほぼ貫通一択だから弾の消費が激しいけど、貫通ガンとしても優秀で属性速射と内蔵が豊富なミツネとゼクスはありがたいな。
武器s0で貫通弾道挑戦者2変則組みてえなぁ。でも相応のお守りがあればs2のグラーグは更に進化するんだろうな
上の方であった貫通5射法4s3とかさ
748: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (オッペケ Sr86-t7Qh) 2016/01/18(月) 12:03:07.01 ID:UZV05K1nr.net
貫通強化弾道回避距離見切り2でグラーグ運用してるけど強すぎる
獰猛大連続もソロ余裕だしこれより強い装備がなかなか思い付かない
でもガンナーに飽きてたまにハンマー担ぐとすごい楽しかったりもする
757: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4190-EAjn) 2016/01/18(月) 12:24:07.42 ID:NnYeYgk50.net
EXクシャ解禁でだいぶ見切り連撃セットで付けやすくなったね
グラーグで貫通強化、見切り2、連撃、射法が担げるようになっていい感じ
なお見た目は
774: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ワッチョイ 4190-EAjn) 2016/01/18(月) 13:10:16.58 ID:NnYeYgk50.net
グラーグ全弾装填の貫通回し打ちが叩き出す火力はヘビィの貫通上位といい勝負してるんじゃなかったっけ、うろ覚えだけど
809: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp86-teRC) 2016/01/18(月) 14:33:12.24 ID:TxbcL1iQp.net
>>774
それツイッターで馬鹿にされてたやつ
しっかり壁殴りdps出したやつだとグラーグ全弾装身でも歯が立たない
972: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-FXts) 2016/01/18(月) 21:39:21.90 ID:PIUU5hDCK.net
っべーまじやべー
反動+1、サイレンサー、貫通強化、装填数、異常+2で麻痺特化グラーグ凄まじいな
ただ、サポガンは本気でやると狩りのゲームにならんのが悲しいな…
罠師をつけると更に特化出来るし、気絶織り混ぜれば更に拘束出来るし、エリアルも1回くらいなら乗り狙えるけど、ただの肉塊を殴るゲームなんてつまらんよな…
ダメージ与えること考えずにひたすら拘束するだけのサポガンで何分間拘束出来るか試してみるか
991: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp86-tCsx) 2016/01/18(月) 22:07:44.88 ID:3fInzvtDp.net
サポガンやるならグラーグである必要性はないんだよな
麻痺と罠だけしてりゃ大抵終わるし睡眠で更なる足止めができる奴の方が向いてる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1452878056/
